車をもっと快適に!【梅雨の時期の視界不良】フロントガラスの視界不良の原因は油膜! 雨の降っている夜に車を運転している時、対向車のライトの光で前方が見えなくなることがありませんか? 原因は、フロントガラスについた『油膜』です。 視界不良を引き起こし、事故の原因にもなりかねない『油膜』についてまとめてみます。 ...車をもっと快適に!
車をもっと快適に!【おすすめの色は?】車検対応で雨でも見やすいフォグランプの色は? もうすぐ花粉症の季節が終わりますが、しばらくするとやってくるのが梅雨の時期です。 雨が降っていると昼間は特に問題ないですが、夜はライトをつけても前が見にくくて運転が怖いと思ったことはありませんか? 雨の中の夜間の運転を少しでも...車をもっと快適に!
車をもっと快適に!【燃費に効果あり!?】ガソリンの添加剤(洗浄剤)の効果 以前にガソリンタンクの水抜き剤についてまとめましたが、今回は『洗浄剤』についてまとめてみます。 この洗浄剤についても、ガソリンスタンドの店員さんから給油時に勧められることがあると思います。 洗浄剤についても、水抜き剤と同様にな...車をもっと快適に!
車をもっと快適に!【ガソリンタンクが錆びる!?】ガソリンタンクの添加剤(水抜き剤)の効果 ガソリンスタンドでの給油時や、点検などの時に勧められる『ガソリンタンクの水抜き剤』。 店員さんからは入れた方が車のために良いと説明されます。 しかし、「ガソリンタンクの水を抜くと何に良いのか」、そもそも「なんで水が溜まるのか」...車をもっと快適に!
車をもっと快適に!【DIYで節約】スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換 年末からスタッドレスタイヤを履いていましたが、暖かくなってきて、もう雪の心配もないだろうと思いノーマルタイヤに交換しました。 以前から、冬の間は必ずスタッドレスタイヤを履いていました。ただ、タイヤの交換ってお店で頼むと高いん...車をもっと快適に!
車をもっと快適に!【期待大】GR PARTS GAZOO Racing エアロスタビライジングボディコートについて トヨタのGRが『GRエアロスタビライジングボディコート』というものを発売しました。 GRエアロスタビライジングボディコート 150ml TOYOTA GAZOO Racing コーティング剤posted with カエレバ楽天市場A...車をもっと快適に!
車をもっと快適に!【知っていれば安心】スマートキー(インテリジェントキー)の電池切れの対処法。ロック解除もエンジン始動も問題なし! 最近はほとんどの車がスマートキー(インテリジェントキー)になり、わざわざキーを取り出さなくても、ドアのロックを解除できたり、エンジンをかけたりすることができ、とても便利になりました。 スマートキー(インテリジェントキー)は電池で動い...車をもっと快適に!
車をもっと快適に!【原因判明】トヨタ車のエンジンを切った時に車から「ピー」という警告音の原因 トヨタ車でエンジンを切った際に急に「ピー」という警告音のような音が鳴るようになりました。 急に寒くなって気温が低くなったこともあり、どこか故障したのかと心配になり調べてみました。 警告音の原因 「ピー」という音の原因は警...車をもっと快適に!
車をもっと快適に!ヴォクシーのラゲージランプ交換(再挑戦) 前回失敗したラゲージランプの交換に再挑戦しました。 今回はランプのサイズをしっかりと確認し「T8×28mm」のものを購入しました。 T8×28 LED 3チップSMD 6連 ルームランプ 6500Kクラスposte...車をもっと快適に!
車をもっと快適に!ヴォクシーのラゲージランプ交換(失敗)。ランプのサイズ間違い ループランプが切れてしまったため、唯一交換するのを忘れていたラゲージのランプも交換しようとしましたが・・・ランプのサイズを間違えて失敗しました。 今回は、完全に思い込みでランプを買ったら、サイズが間違っていて取り付けることができず失...車をもっと快適に!